iPhone15 バッテリー交換
iPhoneの修理なら全国約120店舗展開のスマートクールをご利用ください!
データはそのまま即日修理最短30分~可能です!
iPhoneの他にandroid、iPad、任天堂switch、Applewatch、Macbookなども受け付けております。
iPhone15 バッテリー交換
バッテリー劣化
バッテリー劣化は、お使いの用途で異なりますが、バッテリーは約2年と言われています。
バッテリーの劣化を速めてしまう使用の仕方は多くの方が知らずに行っていることかも…
実際に例を上げてみます!
①過充電
過充電とは、100%に対してずっとケーブルを挿している状態。
バッテリーのベストは80%~90%です。100%まで充電しなくても良いんです!
過充電をすることによりバッテリーは常におなかいっぱいの状態😢
それは端末のバッテリーを早く劣化させてしまう原因になるんです。
更にここで動画・ゲームをしながらの充電はやめてください!!
ゲームで起動・充電もしてとなると大切な端末はフル稼働しております。
長く使用するためにも休ませてあげるのも一つのバッテリーの持ちをよくする手になります。
発熱をしたり、急に落ちたりと思わぬことが起きては困りますよね。
端末にも休憩時間を作ってあげて下さい!
即日修理
今回ご紹介するiPhone15のバッテリー交換は即日修理可能端末になります。
最大容量とお客様が使用していて減りが早いと数値が異なる場合は、正確に最大容量が反映されてない場合があります。
当店では最大容量の数字が90%でもバッテリー交換でき、お持ち込み頂く前に右上の残量が30%であれば問題なく修理可能です。
バッテリーの残量を減らすのが難しい場合は、スタッフにご相談いただければ修理可能なのとデータはそのままの朱里になりますのでご安心していただけます。
iPhone15は背面を開閉する端末になるので背面割れがないことを確認し開閉いたします。
開閉し旧バッテリーを外し新品のバッテリーに交換になります。
交換後の最大容量表記は100%表示になります。
充電反応・バッテリーがしっかり溜まるかも確認・その他カメラ機能も確認しお客様へ返却になります。
修理時間は40分~1時間を頂いておりますので、お買い物前に修理に出していただければ帰りには完了しております!
劣化を放置すると
上記が簡単にご絶命となります修理工程になりますが、バッテリー劣化を放置している端末になりますと、バッテリー膨張をし液晶に干渉したり、最悪な場合は発火したりと危険です。
夏になり、端末に熱を持っている場合は要注意ですがいきなり冷やしたりせず、優しい扇風機の風をあてたりし端末を冷やしバッテリー交換時期か設定より確認してもいいですね!
確認の仕方
設定→バッテリー→バッテリーの状態→最大容量(サービス表記がある場合は時期なので早めに!)
簡単に確認することができるのと、分からない場合はお近くのスマートクールへご相談お待ちしております😊
iPhone15が修理できる場所
スマートクールでは全国でiPhoneの修理をおこなっております!
料金・所要時間は店舗によって変わりますので
お近くのスマートクールへご確認ください!
スマートクールでは
iPhone
iPad
Macbook
その他各種タブレット、ゲーム機等
様々な端末の修理が可能です!
その他、修理に関することはなんでも気軽にお問い合わせください!
また、修理だけでなく
スマホケースやストラップ等のスマホアクセサリーの販売や
スマホガラスコーティングをおこなっております!
修理以外でもぜひご利用ください!
ご来店お待ちしております!
お近くの方はぜひこちらの店舗をご利用ください!