iPhone14 バッテリー交換

2025年08月14日

by sc_blog_writer

iPhoneの修理なら全国約120店舗展開のスマートクールをご利用ください!

データはそのまま即日修理最短40分~可能です!

iPhoneの他にandroid、iPad、任天堂switch、Applewatch、Macbookなども受け付けております!

今回はiPhone14のバッテリー交換についてご紹介させて頂きます!

 

iPhone14 バッテリー交換

バッテリーの劣化

iPhone14も比較的新しめの機種ではございますが、既に発売から2年ほど経過しております。

iPhone等のスマホに搭載されているリチウムイオンバッテリーの寿命は約2年程と言われておりますので、そろそろバッテリー交換のご依頼が増えてくる時期となるかと思います。

バッテリー交換

それでは、さっそく作業を始めます。

iPhoneは基本的に画面の方から開いて分解していきますが今回のiPhone14は裏側のバックパネルから分解していきます。

バックパネルはかなり薄いパーツなので既にひび割れなどのある端末は割れが広がる可能性があります。

iPhone14 バッテリー交換

まずは画面開けの機種と同じように本体下部のネジを2本取り外します。

その後、バックパネルを慎重に開いていきます。

iPhone14 内部

 

iPhone14 内部

バックパネルを開くことが出来たら、バッテリーの接続やワイヤレス充電コイルのケーブルを取り外して本体とバックパネルを完全に分離させます。

iPhone14 バッテリー交換

バックパネルを取り外すことが出来ました。

ここまできたらいよいよバッテリーの交換作業にうつります。

黒い長方形のパーツがこの機種のバッテリーとなります。

iPhone14 バッテリー交換

バッテリーも取り外せました。

iPhone等に搭載されているバッテリーはバッテリー自体も本体に粘着シールでしっかり固定がされております。

iPhone14は他のiPhoneシリーズよりもがっちり固定されている印象です。

バッテリー自体を傷つけてしまわないようにプラスチック製のヘラ等を用いて慎重に取り外す必要があります。

iPhone14 バッテリー交換

もちろん新品のバッテリーを使用しております為、交換後のバッテリーの最大容量は100%表記になります。

タッチ操作やカメラ、その他動作テストも行い、異常はありませんでしたので今回の修理は完了となります。

最大容量

iPhoneは【設定】のアプリ内から【バッテリー】→【バッテリーの状態】と進んでいくと現在のバッテリーの【最大容量】を確認することができます。

あくまで目安ではありますが、新品のバッテリーと比較して今のバッテリーがどれくらい劣化しているかを示す値となります。

ここの数値が80%前後になってきたら交換時期と言えます。

iPhone14が修理できる場所

 

スマートクールでは全国でiPhoneの修理をおこなっております!

店舗一覧はこちらから

 

料金・所要時間は店舗によって変わりますので

お近くのスマートクールへご確認ください!

 

スマートクールでは

 

iPhone

Android

iPad

Macbook

Nintendo Switch

その他各種タブレット、ゲーム機等

 

様々な端末の修理が可能です!

その他、修理に関することはなんでも気軽にお問い合わせください!

 

また、修理だけでなく

スマホケースやストラップ等のスマホアクセサリーの販売や

スマホガラスコーティングをおこなっております!

 

スマホガラスコーティング

 

 

修理以外でもぜひご利用ください!

ご来店お待ちしております!

 

 

お近くの方はぜひこちらの店舗をご利用ください!

スマートクール イオンタウン姶良店

スマートクール イオンタウン姶良店担当より

修理実例一覧
店舗一覧