仕事使用

【arrows】即日修理可能!お困りごとはスマートクールへ

目次1 ♦最新モデル(2020年代以降)2 ♦かつての主力モデル(2010年代)3  …


この記事は約4分で読み終わります。

【arrows】というスマートフォンご存じでしょうか?

富士通(現在はFCNT株式会社)が開発・販売しているスマートフォンです

パーツの流通は非常に少なく、修理対応できる店舗も少ないですが

スマートクールはメーカー問わず修理対応させていただきますので

お困りの際はお気軽にお近くのスマートクールへお問い合わせください!

 

♦最新モデル(2020年代以降)

〇arrows We シリーズ(エントリーモデル)

・arrows We(2021年発売)

・arrows We FCG01 (au)

・arrows We F-51B (docomo)

 

〇arrows N(2023年発売・サステナブル重視)

・arrows N F-51C (docomo)…再生素材や修理性に配慮したモデル

※プラスチック部品の60%以上が再生素材!

再生

修理しやすい構造にして、「長く使える」デザイン!

取扱説明書も紙を使わず、デジタル化!

 

♦かつての主力モデル(2010年代)

〇arrows NX シリーズ(ハイスペック)

・arrows NX F-01F (2013年発売)

・arrows NX F-02G (2014年発売)

・arrows NX F-04G (2015年発売)

・arrows NX F-02H (2015年発売)

・arrows NX F-01J (2016年発売)

・arrows NX F-01K (2017年発売)

・arrows NX9 F-52A (2020年発売)

 

〇arrows Be シリーズ(ミッドレンジ)

・arrows Be F-04K (2018年発売)

・arrows Be3 F-02L (2019年発売)

・arrows Be4 F-41A (2020年発売)

・arrows Be4 Plus F-41B (2021年発売)

 

♦シニア向けモデル

〇らくらくスマートフォン(富士通製、arrowsとは別名義)

・らくらくスマートフォン F-42A (2020年発売)

・らくらくスマートフォン F-52B (2022年発売)

※音声読み上げ、見やすい大きなフォント、聞き取りやすい通話音質!

迷わず使えるホーム画面やサポート機能も搭載!

らくらくフォン

 

♦法人向け・特殊モデル

〇arrows M シリーズ(SIMフリー、MVNO向け)

・arrows M02 (2015年発売)

・arrows M03 (2016年発売)

・arrows M04 (2017年発売)

※丈夫で壊れにくいため、建設・流通・介護業界でも利用されてきた!

仕事使用

 

♦その他・コンセプトモデル

・arrows 5G F-51A (2020年発売)…富士通初の5Gスマホ(docomo向け)

 

♦まとめ

スマートクールはパーツの流通が少ない機種でも修理させていただきます

ただし、パーツ流通が少なく、パーツの在庫状況は常に変わりますので

修理希望のお客様は一度お近くのスマートクールへお問い合わせください!

また今回の記事に記載のない機種で修理されたい場合も

お問合せしていただきましたらと思います

スマートクールが皆様のお困りごとを解決させていただきます!