Google Pixel 10シリーズ発売!画面修理もすでに対応開始!

目次1 🔷Pixel 10シリーズの概要2 🔷発注・購入状況3 🔷Pix …


この記事は約3分で読み終わります。

2025年8月にGoogleから最新スマートフォン「Pixel 10シリーズ」が登場しました。

・Pixel 10

・Pixel 10 Pro 

・Pixel 10 Pro XL

・Pixel 10Pro Fold

の4モデルがラインナップされ、日本国内でもすでに購入可能です。

今回はPixel 10シリーズの特徴と、万が一画面が割れてしまったときの修理対応についてご紹介します。

🔷Pixel 10シリーズの概要

Pixel 10シリーズはGoogle独自の最新チップ「Tensor G5」を搭載し、処理能力とAI機能がさらに進化しました。モデルごとに性能やサイズが異なるため、それぞれの特徴をまとめます。

▶Pixel 10

6.3インチ「Actua Display」を採用。標準+超広角カメラを搭載し、扱いやすいサイズ感で価格も抑えめのスタンダードモデル。

▶Pixel 10 Pro

6.7インチ有機ELモデルディスプレイを搭載。標準+超広角+望遠カメラを備え、プロ仕様の撮影や動画編集にも最適なハイスペックモデル。

▶Pixel 10 Pro XL

6.9インチ大画面モデル。Proと同等のカメラ構成加え、大容量バッテリーで長時間の使用に対応。

▶Pixel 10 Pro Fold

折りたたみ型7.6インチの大画面を展開可能。スマホとしてもタブレットとしても利用できる最新の折りたたみモデル。

いずれのモデルもAI処理や写真補正機能が強化されており、SNSやゲーム、ビジネス用途まで幅広く対応できます。

🔷発注・購入状況

Googleストアをはじめ、ドコモ・au・ソフトバンクなど大手キャリアでも販売が開始されています。SIMフリー版も用意されているため、用途や契約に合わせて自由に選択可能です。Foldモデルなどは予約販売中ですが、すでにPixel 10シリーズは日本で手に入れることができます。

🔷Pixel 10シリーズの画面修理は可能!

スマートフォンで最も多いトラブルが「画面割れ」です。Pixel 10シリーズも例外ではありません。

しかし、ご安心してください。スマートクール全店ではPixel 10シリーズの画面修理に対応しています!

買ったばかりのPixel 10を落としてしまっても、その日のうちにきれいな画面に復活させることができます。

料金はモデルによって異なるため、お近くのスマートクールへご相談ください。

🔷修理を依頼する前に

修理の際は、必ずデータのバックアップを取るようにしましょう。初期化やデータ消失のリスクを避けるためにも大切なポイントです。

🔷まとめ

Pixel 10シリーズは性能デザインAI機能すべてが進化した注目のスマートフォンです。そして発売直後から、スマートクール全店舗で画面修理が可能になっています。

「新しいPixelを買ったっばかりなのに画面が割れてしまった…」

「毎日使うスマホだから、できるだけ早く直したい…」

そんなときは、お近くのスマートクールの店舗へ一度ご相談ください!!