2023年秋に発売された【iPhone 15 Pro / 15 Pro Max】から、新たに「アクションボタン」が搭載されました。
これまでのサイレントスイッチに代わって登場したこのボタン、設定次第でiPhoneがもっと便利に!
この記事では、
- アクションボタンの設定方法
- おすすめの活用術
- よくある注意点
についてご紹介します。
🔧アクションボタンってどこにあるの?
iPhoneの左上、従来は「マナースイッチ」だった場所に配置されています。
ボタンを押すだけで、事前に設定した動作がすぐ起動するという便利機能!
⚙️アクションボタンの設定方法
- 「設定」アプリを開く
- 「アクションボタン」をタップ
- 画面上で左右にスライドして使いたい機能を選択
- 必要に応じてオプションをカスタマイズ(ショートカット設定など)
設定できる主な機能は以下の通りです👇
- サイレントモード
- カメラ起動(写真/セルフィー/ビデオ)
- ライト点灯
- ボイスメモ録音
- 拡大鏡
- ショートカットアプリ経由のカスタム動作
- アクセシビリティ機能 など
👍おすすめの使い方5選!
1. 📷【カメラ起動】でシャッターチャンスを逃さない!
旅行やお出かけ中にすぐ写真を撮りたいときに便利!
2. 💡【ライトON】で暗所でも安心
夜道や車内で小物を探すときなど、ワンタッチで点灯できるのが嬉しい!
3. 🎙【ボイスメモ】でアイデアを即記録!
仕事のメモや思いついた歌詞・企画案など、即録音が可能。
4. 👁【拡大鏡】で細かい文字を読む
説明書や契約書など、小さな文字が多い場面でも安心!
5. 🧠【ショートカット】でマルチ操作を一括実行
例:Wi-Fi OFF+Bluetooth ON+低電力モード を一括操作!
⚠️設定時の注意点
- アクションボタンは「長押し」で反応します。ポケット内で誤作動しにくく安心設計。
- iPhone 15無印モデルには非搭載なので注意!(Proシリーズ限定)
- 「ショートカット」設定を使う場合は、事前にショートカットアプリでアクションを作っておく必要があります。
🛠修理店目線のワンポイント
アクションボタンが反応しない・押しても機能が動かない場合、
・ソフトウェアの不具合
・ハードの接触不良
などが原因のことも。
スマートクールではiPhoneの不具合診断も行っておりますので、お気軽にご相談ください!
📌まとめ
アクションボタンは、あなたの使い方次第でiPhoneをよりスマートに変えてくれます。
まだ設定していない方は、ぜひ試してみてくださいね!
スマートクールでは、iPhoneの最新機種にも対応した修理・相談を承っております。
アクションボタンの不調や設定に関するご相談もお気軽にどうぞ!