iPhoneの音が出ないのはなぜ?原因と対処法について解説!

iPhoneは急に音が出なくなってしまう場合があります。なぜ、音が出なくなったのか困惑している方も多いでしょう。本記事ではiPhoneの音が出ない原因と対処法について詳しく解説いたします。


この記事は約7分で読み終わります。

iPhoneの音が出ない原因と対処法

iPhoneの音が出ない原因は様々なケースが考えられます。ここでは考えられる原因と対処法について紹介するので、音が出ない場合はそれぞれのケースにおける対処法を試してみてください。

サイレントモードになっている

音が出ないケースとして最も多く考えられるのがサイレントモードです。自分ではサイレントモードを設定していないと思っていたとしても、iPhoneの操作中に誤ってONにしている可能性があります。

iPhoneのサイレントモードは、本体側面にあるスイッチで切り替えることができます。音が出ないと感じたらサイレントモードに入っていないか確認してみましょう。

音量の設定が小さくなっている

iPhoneの音量設定が小さかったり、ゼロになっていたりすると音が聞こえない場合があります。サイレントモードに入っていない場合でも、音量の設定がゼロになっていると音は出ません。

iPhoneのサイドボタンで音量設定が可能です。音が出ないと感じたら、まずは音量設定を確認してみてください。

Bluetooth接続されている

スピーカー出力になっていると思っていたのに、実際にはBluetooth接続になっている可能性があります。iPhoneのBluetooth接続状況は設定アプリから確認できるので、一度チェックしてみましょう。

普段使用しているイヤホンを確認するのも大切です。取り外しているのに何らかの不具合でBluetooth接続のみが有効になっているケースは少なくありません。

コントロールセンターからBluetoothをOFFにすれば、接続は自動的に解除されます。なぜかイヤホンを装着していないのにBluetoothがONになっている場合は、強制的にOFFにすることをおすすめします。

スピーカーに汚れが詰まっている

スピーカーに汚れが詰まっていると、音が出づらくなる場合があります。音が完全に出ないのではなく、聞き取りづらい場合はスピーカーの汚れを確認しましょう。

もし、スピーカーに汚れが詰まっていたら、iPhone本体を傷つけないように掃除を行ってください。ティッシュを使って軽く擦るだけでも汚れは取れます。掃除の方法次第ではスピーカーの破損にもつながりかねないので、十分に注意してください。

ソフトウェアに不具合がある

ソフトウェアに不具合があり、音が出なくなっている可能性もあります。iPhoneは定期的にソフトウェアのアップデートが行われるのですが、それが不具合の原因となるケースがあるのです。

ソフトウェアの不具合を解決することはできないので、Appleが対応してくれるのを待ちましょう。ソフトウェアが自動アップデートするように設定されている場合は、手動に切り替えておくことで勝手にアップデートをされるのを防ぐことができます。

iPhoneのソフトウェアに不具合がある場合は、すでにアップデートした方達がSNSに不具合の内容を投稿してくれている場合があります。それをチェックしてからアップデートすれば、ソフトウェアによる不具合はある程度防げるでしょう。

おやすみモードになっている

おやすみモードに入っている場合も音が出ません。おやすみモードは、iPhoneのコントロールセンターから設定することができます。三日月のマークがおやすみモードとなっているので、ONになっていないか確認してください。

スピーカーそのものが破損している

スピーカーそのものが破損している可能性もゼロではありません。上記の問題点について確認した上で、それでも音が出ない場合はスピーカーの破損を考えましょう。

スピーカーが破損している場合は、修理をしない限り元には戻りません自分でスピーカーが壊れているか確認するのも難しいので、修理店に相談するようにしましょう。

iPhoneの音が出ない原因がわからない場合は?

iPhoneの音が出ない原因がわかれば適切な対処を行うことができます。しかし、iPhoneの音がなぜ出ないのかわからないケースも多いでしょう。

ここではiPhoneの音が出ない原因がわからない場合の対応について解説いたします。

本体の再起動を行う

iPhoneに何かしらの不具合が起こったら、とりあえず再起動してみることをおすすめします。バグが発生して一時的に音が出なくなっている可能性もゼロではありません。再起動したら元に戻ることも多いため、音が出ない場合も再起動を行いましょう。

注意するべきなのは、サイレントモードについてです。サイレントモードは、iPhone側面のスイッチによって切り替えを行うため、再起動をしてもONになったままです。再起動をしたのに音が出ない場合は、サイレントモードが入ったままになっているかもしれません。

必ず先ほど紹介した対処法についてチェックしてから、音が出ない原因がわからないと感じたら再起動を行うようにしましょう。

iPhoneを初期化する

iPhoneを初期化することで音が出るようになるケースも稀にあります。しかし、音が出ない場合の対策としては、あまり推奨できません。なぜなら、iPhoneを初期化することによるリスクが非常に大きいからです。

重要なデータの保存を忘れていて消えてしまう可能性があります。写真や電話帳のデータはもちろん、アプリや各サイトに保存してあるログインデータなどもチェックしなくてはいけません。

そして、初期化してしまうと再度設定するのに時間がかかります。音が出るようになったとしても、すぐに元通りにはなりません。初期化している最中に重要な連絡が届く可能性も考えられます。

仮にデータが初期化されても問題ないという場合であれば、一度初期化してみるのも1つの対策としては有効です。しかし、十分に初期化のリスクについては理解しておくようにしましょう。

物理的な破損が原因の場合は、初期化をしても元には戻りません。初期化をした結果、音が出るようになるケースは非常に稀だと考えておきましょう。

修理業者に相談する

自分では対処ができない場合は、修理業者に相談することをおすすめします。修理業者にはApple storeのようなApple製品修理の正規店、街の修理店などがあります。

正規店の方が信頼できると考えるかもしれませんが、実は正規店に修理を依頼するとしばらくはiPhoneが使えない可能性があるので注意しなくてはいけません。故障の程度によりますが、基本的に即日修理は難しいと考えてください。

街の修理店であれば、数時間程度で修理を行ってくれます。場合によっては1時間もかからないケースもあるでしょう。早くiPhoneを使用したいのであれば、街の修理店に相談することをおすすめします。

iPhoneの状態をチェックする際にも街の修理店は利用できます。正規店は多くの方が利用するため、予約をしないと修理ができない可能性があるのです。しかし、街の修理店は数多く存在するため、手軽に利用できるというメリットがあります。

街の修理店の数は多いので、どの店舗を利用するべきかわからないという方も多いでしょう。そんな方は、ぜひスマートクールにお立ち寄りください。iPhoneに関してどのような問題でも対応しています。

相談するだけでも問題ありません。ぜひ、スマートクールをご利用ください。

まとめ

iPhoneの音が出ない場合の原因や対処法について紹介してきました。音が出ない状態は、単純な設定を見直すことで元に戻る可能性が高いです。サイレントモードやおやすみモードなど基本的な設定を見直してみてください。

それでも状況が改善しない場合は、iPhoneの修理業者に相談しましょう。街の修理店であれば、すぐに対応してくれるのでおすすめです。