2025年9月19日
待望のiPhone17が発売されました!
購入後早速使いたいけれど、このピカピカを維持したい!
まずはガラスフィルムをお探しではないでしょうか♪
今回はiPhone17seriesのガラスフィルムの選び方や他機種との互換性についてお話しします。
毎年新しいiPhoneが登場するたびに、ケースやフィルム選びで迷う方も多いのではないでしょうか。
特に画面を守るガラスフィルムは必須アイテム。
せっかくの最新モデルを傷や割れから守るために、発売直後からフィルムを探す人も少なくありません。
今回は「iPhone17シリーズのガラスフィルム事情」について、兼用できるモデルや選び方のポイントをご紹介します。
iPhone17シリーズのサイズと互換性
iPhone17シリーズは以下のラインナップで登場しました。
• iPhone17(6.1インチ)
• iPhone17 Air(6.7インチ)
• iPhone17 Pro(6.1インチ)
• iPhone17 Pro Max(6.9インチ)
注目したいのは、無印17と17 Proが同じ6.1インチである点。
前モデルのiPhone16・16 Proとほぼ同じサイズ感のため、ガラスフィルムは共通で使える場合が多いです。
また、17 Airと17 Pro Maxも従来通りサイズが近く、兼用可能なケースが少なくありません。
ただし、Proモデルは「ベゼル幅」がわずかに違うことがあります。
そのため「17/17Pro兼用」や「Plus/Pro Max兼用」と明記された商品を選ぶのが安心です。
ガラスフィルム選びのポイント
1. フルカバータイプ
ベゼルの端まで覆うタイプなら、ほこりの侵入を防ぎやすく、より安心。
2. 表面硬度9H以上
鍵や小物と一緒に持ち歩いても傷がつきにくいのがこのグレード。
3. 指紋防止・反射防止加工
操作性や視認性を損なわず、快適に使える。
4. ブルーライトカット機能
長時間の使用でも目が疲れにくく、夜間の利用にもおすすめ。
スマートクールでのサービス
スマートクールでは、ガラスフィルムを購入いただいたお客様に「貼り付けサービス込み」で販売しています。フィルム貼りに不安を感じる方でも、スタッフが気泡やズレなく丁寧に施工するので安心です。
さらに、人気のガラスコーティングとのお得なセットメニューもご用意。
保護性能をより高めたい方におすすめです。
ガラスフィルムとコーティングを併用することで「物理的な衝撃対策」と「ナノレベルでの表面強化」を同時に実現できるのが大きなメリット。
更にレンズカバーもご用意していますので、スマートクールでは安心の最強保護が可能となります!
iPhone17シリーズのガラスフィルムは、従来モデルとの互換性が高く、17/17 Proや17 Air/17 Pro Maxで兼用可能な商品が多く登場しています。
ただし、細かいデザイン差によって一部合わないケースもあるため、購入時は「対応機種表記」を必ずチェックしましょう。
スマートクールでは、貼り付け込みのガラスフィルム販売に加えて、ガラスコーティングとのセットでさらに安心をプラスできます。
当社で使用しているガラスコーティング剤は、高品質なGPOWERガラスコーティング溶剤を採用しています。
硬度9Hの強度で小さな傷や汚れを防ぎ、指紋もつきにくく、美しい光沢を長期間キープ。
単体での使用はもちろん、ガラスフィルムとのダブル使いで大切なスマホを安心して守れます。
最新のiPhoneを長く美しく使うために、ぜひガラスフィルムとコーティングの両方でしっかり保護してみてください!