【BASIO3(ベイシオ3)】バッテリー交換を行いました!

2025年10月10日

by sc_blog_writer

iPhone・iPad・android・switch修理専門店のスマートクールです!

 

今回は、シニア世代にも人気のスマートフォン

BASIO3(ベイシオ3)」のバッテリー交換修理をご紹介します!

 

 

京セラ BASIO3(ベイシオ3)

 

症状:充電してもすぐに電源が落ちる・・

お客様から

「充電は100%になるのに、少し使うと電源が落ちる」

というご相談をいただきました。

 

BASIO3は2018年ごろに発売された機種で、発売からすでに数年以上経過しています。

スマートフォンのバッテリーはおよそ2~3年が交換目安。

内部のリチウムイオン電池が劣化してくると、以下のような症状が現れます。

 

💭充電しても減りが早い

💭残量表示が急に変わる

💭電源が突然落ちる

💭バッテリーが膨張して本体が浮いている

💭発熱しやすくなった

 

これらの症状が出ている場合は、バッテリー交換の交換時期です!

 

 

修理の流れ

BASIO3は 背面を開けて 内部にバッテリーが固定されているため、

あっという間に交換~★というわけにはいきません。

 

1:本体を加熱して粘着を柔らかくする

2:背面カバーを丁寧に取り外す

3:内部所ネクタを外し、バッテリーを取り外す

4:新しいバッテリーを装着、固定

5:起動確認、充電テストを実施

 

▼一部 修理の様子

BASIO3 バッテリー交換 

BASIO3 バッテリー交換修理

 

データはそのまま◎ 約90分程度で修理が完了です!!

 

 

修理後の状態

交換後は電池の持ちも改善し、

「新品のように長く使えるようになった!」とお客様にも喜ばれました。

 

バッテリーの持ちが良くなると 外出時も安心して使えますね。

 

 

修理費用と時間の目安

・修理時間:約1.5時間~

・修理料金:¥9000前後(※店舗の在庫状況や仕入れ状況による)

 

即日対応OK!データそのままでお返しできます!!

 

バッテリー膨張にも注意!

BASIO3は本体が比較的軽量な分、

バッテリーが膨張すると背面が浮きやすい構造です。

 

膨張を放置すると・・

画面浮き、表示不可

発熱や発火リスク

などの危険もあるため、早めの交換が大切です!

 

 

スマートクールの修理はここが安心

 

✅総務省登録修理業者で安心安全

✅データそのまま即日修理

✅Androidも幅広く対応

✅モール内店舗でアクセス便利

✅修理保証付きでアフターケアも万全

 

 

まとめ

BASIO3は 使いやすい機種だからこそ

バッテリーを交換すれば まだまだ現役で活躍できます!

 

充電の減りが早い・電源が入らないなどの症状が出たら

是非一度 お近くのスマートクールまでご相談くださいませ!

 

 

BASIO3が修理できる場所

 

スマートクールでは全国でiPhoneの修理をおこなっております!

店舗一覧はこちらから

 

料金・所要時間は店舗によって変わりますので

お近くのスマートクールへご確認ください!

 

スマートクールでは

 

iPhone

Android

iPad

Macbook

Nintendo Switch

その他各種タブレット、ゲーム機等

 

様々な端末の修理が可能です!

その他、修理に関することはなんでも気軽にお問い合わせください!

 

また、修理だけでなく

スマホケースやストラップ等のスマホアクセサリーの販売や

スマホガラスコーティングをおこなっております!

 

スマホガラスコーティング

 

 

修理以外でもぜひご利用ください!

ご来店お待ちしております!

 

 

お近くの方はぜひこちらの店舗をご利用ください!

スマートクール ゆめタウン佐賀店

スマートクール  ゆめタウン佐賀店担当より

修理実例一覧
店舗一覧