Redmi12 5G 画面割れ修理
Androidの修理も全国約120店舗展開のスマートクールをご利用ください!
データはそのまま即日修理最短90分~可能です!
iPhoneの他にandroid、iPad、任天堂switch、Applewatch、Macbookなども受け付けております!
今回はRedmi12 5Gの画面交換修理についてご紹介いたします。
Redmi12 5G 画面交換
修理前の状態
今回は落下の衝撃で画面がバキバキに割れてしまったとの事で修理ご依頼いただきました。
操作はできる状態でしたがこのままで放置しておくと破片で手をケガしたりひび割れから埃や水分が入り込み別の故障に繋がる可能性もありますので早めの修理がおすすめです。
修理
まずはバックパネルから取り外していきます。
バックパネルはネジではなく強力な粘着シールでがっちり固定されています。
ヒートマット等を利用して本体を温め、粘着を弱めながら慎重に分解作業を行います。
今回のRedmi12 5Gはバックパネルを外したあとに本体を覆っているフレームを取り外す必要があります。
フレームは本体に爪でとまっている為、ヘラ等を用いて一箇所ずつ外していきます。
この機種の画面からのびているケーブルはバッテリーの下を通って基板に接続されていますので、
まずはバッテリーを取り外します。
バッテリーを外したらこのような状態になります。
基板に繋がっている画面のケーブルの接続を解除したら表の方から画面を取り外していきます。
画面の方も最初のバックパネルと同様に強力な粘着シールで固定されているので、
温めながら作業します。
今回は既に画面が割れているので破片で手をケガしないように注意しながら進めていきます。
壊れた画面が取り外せたら、新しい画面を仮組して動作確認を行い、問題がなければ本組していきます。
無事、新しい画面への交換が終了しタッチ操作やカメラ・通話テスト等も問題ありませんでした。
仕上げにクランプを使用してしっかりと圧着を行い今回の修理は完了です。
※Androidの修理にパーツの取り寄せが必要な場合がございます為、まずはご相談くださいませ。
Redmi12 5Gが修理できる場所
スマートクールでは全国でiPhoneの修理をおこなっております!
料金・所要時間は店舗によって変わりますので
お近くのスマートクールへご確認ください!
スマートクールでは
iPhone
iPad
Macbook
その他各種タブレット、ゲーム機等
様々な端末の修理が可能です!
その他、修理に関することはなんでも気軽にお問い合わせください!
また、修理だけでなく
スマホケースやストラップ等のスマホアクセサリーの販売や
スマホガラスコーティングをおこなっております!
修理以外でもぜひご利用ください!
ご来店お待ちしております!
お近くの方はぜひこちらの店舗をご利用ください!