iPhoneのバックアップが復元できない理由は?対処法を紹介!

iPhoneはiCloudにバックアップデータを保存できます。通常であればいつでもバックアップからデータを復元可能なのですが、稀にできない場合があります。 iPhoneのバックアップが復元できずに困っている方も多いでしょう。今回はiPhoneのバックアップが復元できない理由と対処法について解説いたします。


この記事は約6分で読み終わります。

iPhoneのバックアップが復元できない理由

iPhoneのバックアップが復元できない理由は主に3つです。それぞれ詳しく解説いたします。

iPhoneの容量が不足している

iPhoneを復元するには、バックアップされているデータをダウンロードできるだけの容量が残っていなければいけません。iPhoneの容量よりもバックアップに保存されているデータが多いと、復元できない場合があるので注意しましょう。

通常バックアップに保存されているデータが、iPhoneを上回ることはほとんどありません。しかし、機種変更によって今までよりも容量の小さい機種に乗り換えると、この問題が起こる可能性があります。

iPhone内の不要なデータを削除する、もしくはバックアップに保存されているデータを削除するなど容量を確保したうえで復元を行いましょう。

AppleIDが正しくない

バックアップに保存されているデータは、AppleIDに紐づけられています。そのため、別のAppleIDを使ってログインしてしまうと復元はできません。

AppleIDを複数持っている方は特に注意が必要です。以前までどのAppleIDでログインしていたのか忘れてしまっている方も多いでしょう。バックアップをとったAppleIDとパスワードは、覚えておく必要があります。

iOSが最新の状態になっていない

iOSが最新の状態でないとバックアップを復元することはできません。そのため、復元をする前には以下の手順で最新のiOSがインストールされているか確認しましょう。

1.設定アプリを開く
2.「一般」→「ソフトウェア・アップデート」を開く
3.「お使いのソフトウェアは最新です」と表示されたら最新のiOSがインストールされている
4.上記のコメントが表示されていない場合は、アップデート可能な最新のiOSが表示されている
5.iOSを選択し、アップデートすれば復元が可能

iOSをアップデートする際は、バッテリー残量と空き容量に注意し、充電をしながら行うようにしましょう。

通信環境が不安定になっている

バックアップデータはインターネット上に保存されています。そのため、復元する際には安定した通信環境が必要です。途中で通信が切れてしまうと、バックアップデータをダウンロードできないだけではなく、予期せぬ不具合が起きてしまう可能性もあるので注意しましょう。

復元をする際には、可能であれば自宅のWi-Fi環境で作業を行うのがベストです。フリーWi-Fiだと多数の人が接続しているため、動作が重くなってしまい、途中で切れる可能性が高いです。

自宅にWi-Fiがないという場合は、ポケットWi-Fiやホテルで各部屋に設けられている個別のWi-FIを利用するなどの方法があります。しかし、Wi-Fiを使用するシーンは復元以外でも多いため、できれば自宅に安定したWi-Fi環境を構築しておきましょう。

「iPhoneを探す」がオンになっている

「iPhoneを探す」とは自分のiPhoneがどこにあるのかを確認できる機能です。非常に便利な機能である一方で、オンになっているとバックアップが復元できない仕様になっているため注意しましょう。

以下の方法で「iPhoneを探す」をオフにできます。

1.設定アプリを開く
2.「デバイスを探す」をタップして、オフに切り替える
3.AppleIDのパスワードの入力を求められるため、入力する
4.「オフにする」をタップする

「iPhoneを探す」がオンになっている状態で復元しようとすると、アクティベーションロックが表示されます。その画面にAppleIDとパスワード、またはデバイスのパスコードを入力すれば「iPhoneを探す」がオンの状態でも復元が可能です。


iPhoneを復元できない場合の対処法

上記の方法を実践してもiPhoneを復元できない場合もあります。その場合は、以下の方法を実践してみてください。

iPhoneを再起動する

iPhone内でバグが発生して復元ができない可能性があります。その場合はiPhoneの再起動を行いましょう。不具合の多くはiPhoneを再起動すれば解決するケースが多いです。

復元ができない場合以外にも、iPhoneにトラブルが起きたら、とりあえずは再起動をするように徹底してください。

リカバリーモードを利用する

リカバリーモードを利用すれば、バックアップデータをダウンロードできる可能性があります。リカバリーモードとはiPhoneのデータをすべて削除したうえで、改めて起動するという方法です。

そのため、バックアップをとっていないデータは削除されてしまうリスクがありますが、iPhoneを復元できる可能性もあるため、試してみる価値はあるでしょう。

リカバリーモードから復元するためには、PCを準備しておく必要があります。PCがないと利用できない方法なので注意してください。以下の方法でリカバリーモードから復元が可能です。

1.PCを立ち上げてiTunes(MacOS Catalina以降ではFinder)を開く
2.PCと復元したいiPhoneをケーブルで接続する
3.iPhoneをリカバリーモードにする

iPhoneをリカバリーモードにする方法は機種ごとに異なるので確認しておきましょう。

1.iPhone8以降の場合はボリュームアップボタンを押してすぐに離し、ボリュームダウンボタンを押してすぐに離す。その後、リカバリーモードの画面が表示されるまでサイドボタンを押し続ける。
2.iPhone7、iPhone7Plusの場合はサイドボタンとボリュームダウンボタンを同時に押して、リカバリーモードの画面が表示されるまで押し続ける
3.iPhone6s以前の場合は、ホームボタンとサイドボタンを同時に押し、リカバリーモードの画面が表示されるまで押し続ける

iPhoneがリカバリーモードになったら「復元」を選択してください。その後「復元と更新」を選択し、画面上の指示に従えば操作完了です。

データの復旧サービスを利用する

自分でデータを復旧すると、間違って削除してしまいそうで不安という方には、復旧サービスの利用がおすすめです。専門の業者がデータの復旧を行ってくれるため、失敗するリスクがほとんどない点が魅力です。

データが復元できない原因がわからない場合にも、データの復旧サービスが役立ちます。iPhoneの街の修理店では、データの復旧サービスも行っているケースが多いです。それらを活用しましょう。


まとめ

iPhoneのバックアップが復元できない理由には、様々なケースが考えられます。自分では判断が難しい場合も多いため、街の修理店に相談するのもひとつの方法です。どの街の修理店を利用するべきかわからないという方は、ぜひスマートクールに相談してみてください。

スマートクールは総務省登録修理業者であり、プライバシーマークを取得しているため個人情報の取り扱いに関しても安心できます。iPhoneに関する様々な修理を行っているため、iPhoneを使用しているうえで困ったことがあったらぜひスマートクールにお声がけください。