iPhoneの動きが遅いのはなぜ?対処法について解説!

iPhoneの動きが遅いと悩んでいる方は多いのではないでしょうか?今まではスムーズに動いていたのに、急に動きが遅くなったと感じている方もいるかもしれません。 iPhoneの動きが遅くなるのには理由があります。ここではiPhoneの動きが遅くなる理由と、対処法について解説いたします。


この記事は約6分で読み終わります。

iPhoneの動きが遅い理由とは

iPhoneの動きが遅いのには主に5つの理由があります。具体的な内容について確認していきましょう。

ストレージの容量不足

iPhoneのストレージの容量が不足していると、動作が重くなります。iPhoneを使用しているとさまざまな要因で負担がかかり、それによって動作が遅くなる場合があります。

動画や写真、音楽などをiPhoneに保存してストレージを消費すればするほど、iPhoneに負担がかかると考えてください。容量に空きがあったとしても、ギリギリまでストレージを消費しているのであればiPhoneの動作は重くなってしまいます。

特にアプリには注意しましょう。現在のアプリは技術の発展にともない、性能や画質が大幅に向上しています。そのため、必要となるストレージの容量も増えているのです。アプリを大量にiPhoneに保存している場合は、容量不足でストレージが重くなる可能性が高いため、使わないものは削除することをおすすめします。

ストレージ容量は、「設定」→「一般」→「情報」→「使用可能」の順に確認できます。

メモリ不足

メモリとはiPhoneを動作させるために必要な作業領域のことです。アプリの起動がスムーズだったり、高速で通信ができたりするのはすべてメモリのおかげと考えてください。逆にこのメモリが不足すると、すべての動作が重くなってしまい、iPhoneの動きが遅くなります。

なぜ、メモリが不足してしまうのでしょうか?それはアプリやウェブサイトを同時に起動しているのが原因です。メモリには上限があり、アプリやウェブサイトを起動していると、それぞれでメモリを消費します。

裏側でアプリやウェブサイトを開いたままにしている方は多いでしょう。その状態はiPhoneを動かすためのメモリを常に消費している状態です。つまり、新しくアプリやウェブサイトを立ち上げようとすると、メモリが不足しているため動きが遅くなるのです。

iPhoneのメモリにはなるべく負荷をかけないように、アプリやウェブサイトを複数同時に起動するのは避けましょう。

アプリが原因の可能性もある

アプリ自体が動作が重くなる原因となっている場合もあります。先ほども説明したように、アプリ開発の技術は上がってきており、それにともないより多くの容量を必要とするようになりました。

その結果、iPhoneのスペックがアプリのスペックに追いついておらず、特定のアプリを開いたときだけ動作が遅くなるという事象が発生するのです。昔のiPhoneで最新のゲームアプリを起動した場合は、この症状が起こりやすいです。

iPhone自体の処理速度が不足しているのは、改善することができません。どうしてもiPhoneで特定のアプリを動かしたいという場合は、処理速度が高い機種への乗り換えを検討してください。

インターネット接続不良

iPhone本体ではなく、インターネットの接続不良が起こっている可能性もあります。iPhoneの右上には電波マークがあります。トンネルの中や山奥でiPhoneを起動させると、電波が飛んでおらずインターネットにつながりづらくなり、動きが遅くなってしまうのです。

家の中でiPhoneを使用しているにもかかわらず、動作が重い場合はWi-Fi環境に問題があるかもしれません。インターネット環境が悪いと、iPhoneだけではなくPCやタブレットなどの端末の動作にも影響します。インターネットに不具合が起こっていると感じたら、iPhone以外の端末の動作を確認してみてください。

iPhone本体の経年劣化・バッテリーの劣化

iPhone本体を長く使っていると経年劣化します。目立った故障がなかったとしても、経年劣化によって動作が重くなる可能性は高いです。

さらに、バッテリーが劣化すると、強制シャットダウンを防止するために処理速度を遅くするように設計されています。そのため、長く使用していると劣化が進み、動作が遅くなる可能性が高いのです。

これらの不具合は修理や機種変更で対応できます。同じ機種を長く使いたいという方は、まずは修理業者に相談してみましょう。

iPhoneの動きが遅い場合の対処法

iPhoneの動きが遅い場合には、以下の方法で対処することが可能です。具体的な内容について確認していきましょう。

iPhoneの本体を再起動する

まずはiPhoneの再起動を行いましょう。iPhoneを再起動することで、裏側で起動しているアプリやウェブサイトをすべて終了させることができます。自分では終了しているつもりでも、気づかずにアプリが起動している可能性もゼロではありません。

バックグラウンドをチェックすれば起動しているかどうかは確認できるのですが、再起動を行えば何か不具合が起こっていたとしても対応できる可能性が高いです。動作が重いと感じたときだけではなく、iPhoneに不具合があると感じたら再起動を行うようにしましょう。

不要なデータを削除する

不要なデータは削除してください。ストレージの容量がiPhoneの動作不良の原因の場合は、再起動を行ったとしても容量は変わらないため、動きの遅さは改善しません。保存してある動画や画像、音楽などは定期的に削除するように心がけましょう。

残しておきたいという場合は、iCloudを始めとするクラウドサービスを利用するのがおすすめです。クラウドサービスに保存しておけば、iPhoneのストレージを圧迫することはありません。

ほかにはSDカードやPCにデータを移行するのもひとつの手段です。

インターネット速度を確認する

インターネット速度を確認するのもおすすめです。インターネット速度はSpeed Test CheckのようなアプリやSpeedtest.netといったサイトを使って確認することができます。

あくまでも目安ですが、上り速度は10Mbps、下り速度は100Mbps程度あればオンラインゲームを含む、さまざまなアプリをiPhoneで起動したとしても問題にはならないでしょう。もし、インターネット速度が遅いのであれば、通信環境を見直さなくてはいけません。

iPhoneにはまったく問題がなかったとしても、インターネット速度が遅ければ動作が遅くなってしまいます。iPhoneだけではなく、必ずインターネット速度も確認するようにしましょう。

iPhoneの修理を行う

iPhoneの動きが遅い原因がわからない場合は、修理業者に相談してみてください。修理業者は専門家であるため、iPhoneの状態をチェックしてなぜiPhoneの動作が遅いのか原因を特定してくれます。

通信速度を改善するために何が必要かも教えてくれるため、それらを参考にしつつ必要があれば修理を行いましょう。必ずしもiPhoneに問題があるとは限らないため、修理をする必要がないかもしれません。

しかし、専門家にチェックしてもらわないとわからないことも多いです。そのような場合は、一度iPhoneの修理業者に相談してみることをおすすめします。

どこに持ち込めば良いかわからない方は、ぜひ街の修理店を活用してみてください。中でもスマートクールは全国の大型モールに110店舗以上構える総務省登録修理業者であり、即日修理も可能であるため非常におすすめです。ぜひご相談ください。

まとめ

iPhoneの動きが遅いのには、さまざまな理由が考えられます。原因を1つずつ潰していき、なぜiPhoneの動きが遅くなっているのかを特定しましょう。もし、自分では原因がわからないのであれば、iPhoneの修理業者に相談してみてください。