iphoneが急に再起動するのはなぜ?理由と対処法を解説!

iPhoneを使用していると予期せぬトラブルが起こる場合があります。なかでも、iPhoneが急に再起動してしまう現象は多く、困っている方も多いのではないでしょうか。 本記事ではiPhoneが急に再起動する理由や対処法について解説いたします。


この記事は約7分で読み終わります。

iPhoneが急に再起動する理由

iPhoneが急に再起動したり、再起動を繰り返したりする場合は、何かしらの不具合が起こっている可能性が高いです。自分で解決できるか修理に出すかを検討するためにも、どのような理由で再起動が起こっているかを知ることは非常に大切です。

ここではiPhoneが急に再起動する原因について解説いたします。

iOSやアプリの不具合が生じている

iOSやアプリに不具合があると、リンゴループと呼ばれる長時間の起動待機状態になる場合があります。いつまで経ってもiPhoneが起動せずに、リンゴのマークが表示され続けているという経験をしたことがある方もいるかもしれません。

リンゴループを避けるための対策としては、iOSやアプリをアップデートする前に、SNSなどで評判について確認するというものが挙げられます。不具合が生じるものについては、多くの方がiOSアップデートをしない方が良いと注意喚起をしてくれるため、それを確認するようにしてください。

iOSに関連した不具合はiPhoneを使用していく上で避けられません。すぐにアップデートをするのではなく、どのような不具合が起こる可能性があるのか、できる限り調べた上でアップデートを行いましょう。

バッテリーが劣化している

バッテリーが劣化していると、電力を安定して供給することができなくなります。iPhoneは電力供給が不足すると自動的に電源が落ちるため、再起動を繰り返す場合があります。

バッテリーの劣化自体は防ぐことができません。充電しながらの使用は避ける、高温の場所で放置しないといった劣化の進みを遅くするための方法はありますが、劣化そのものは避けられないと考えておいてください。

iPhoneの設定画面からバッテリーの状態について確認ができます。どれくらい劣化が進んでいるかも調べることができるため、それを目安にバッテリーの交換を検討してみてください。

基板が故障している

iPhoneを落下させたり、水没させたりすると基板が故障する場合があります。iPhone内部の破損になるため、自分で確認することはできません。

使い始めたばかりのiPhoneで、なおかつiOSのアップデートもしていないのに再起動を繰り返す場合は、基板の故障が疑われます。この場合は修理業者に依頼をしない限り、治す方法はありません。

iPhoneが急に再起動する場合の対処法

iPhoneが急に再起動を繰り返す場合は、iPhoneそのものを操作することができなくなってしまいます。修理業者を利用すると、ある程度の時間も必要になります。

仕事の都合ですぐになんとかしたいという方のために、iPhoneが急に再起動する場合に自力でできる対処法について解説します。これらの方法を実践したとしても、必ず問題が解決するとは限りません。とはいえ、修理に出す前に一度は試してみることをおすすめします。

iPhoneを強制的に再起動する

まずはiPhoneを強制的に再起動させてみましょう。再起動を繰り返しているときは、画面で操作することができないため、電源ボタンを長押しするなどして強制終了させる必要があります。

iPhoneの電源が切れたことを確認したら、再起動を行いましょう。こうすることで再起動を繰り返さなくなるケースは多いです。

ほかの不具合に対しても共通しているのですが、iPhone内部とOSで何かしらの問題が起こり、再起動を繰り返すといった問題に発展しているケースは少なくありません。電源を落とすことでその問題は解決する場合があります。

困ったことがあったら、まずは電源を落とすということを知っておくと、問題をスピーディーに解決できるかもしれません。

怪しいアプリを削除する

再起動を繰り返す原因がアプリである場合もあります。怪しいアプリを削除することで、動作が正常になるかもしれません。

しかし、どのアプリが怪しいかを見極めるのは困難です。最近新しくアプリを入れてから急に再起動するようになったというケースであれば、怪しいアプリの特定は可能かもしれません。

しかし、ほとんどの場合は、どのアプリが怪しいかわかりづらいのが現状です。アプリが原因である場合においては効果的な対処法ですが、実施するのは難しいと考えておきましょう。

バッテリー残量をゼロにしてみる

バッテリーの不具合が再起動の原因である場合は、一度残量をゼロにすることで誤作動が起こらなくなります。完全にバッテリー残量がゼロになってから再充電をすれば、使用できるケースもあります。

この場合は、バッテリーを使い切る必要があるので、問題が起こっている状態からiPhoneを放置しておくようにしてください。完全に放置してiPhoneの電源が落ちてから、再度充電を行いましょう。

iPhoneを初期化する

iPhoneを初期化するのもひとつの方法です。

画面の操作ができる場合は、「設定」から初期化を行いましょう。画面の操作が難しい場合は、PCに接続することで初期化が可能です。

しかし、iPhoneを初期化するのはあまりおすすめしません。すべてのデータが消えてしまうため、再設定を行う手間が生じるためです。データをiCloud上に保存しておいたとしても、再度ログインし直す作業が必要です。

非常に負担が多い作業であるため、あくまでも最終手段として考えておきましょう。

iPhoneの状態が改善しない場合は?

上記の対処法を実践してもiPhoneの状態が改善しないケースもあるでしょう。その場合は、iPhoneを修理しなくてはいけません。iPhoneの状態が一向に改善しない場合の対処法について詳しく解説いたします。

正規店に修理を依頼する

Apple storeやAppleサービスプロバイダといった正規店に修理を依頼するという方法があります。どのような不具合であっても、Apple製品について熟知しているため、修理することが可能です。

しかし、修理にかかる費用は高額です。修理内容によっても異なりますが、Apple careの保証位が適応されてないと5万円〜8万円ほどかかるケースもあります。

街の修理店で修理してもらう

街の修理店に修理を依頼するという方法もあります。修理の質が低いように思えるかもしれませんが、実際はそのようなことはありません。正規店と同様に高いクオリティで修理を行ってくれます。

街の修理店の数は増えてきているので、迷ってしまう方も多いでしょう。そんな方におすすめなのがスマートクールです。スマートクールは全国の大型モールに110店舗以上展開している総務省登録修理業者であり、プライバシーマークも取得しているため、安心して依頼可能です。

即日修理可能であり、バックアップも不要といったメリットがあるため、利用するのは非常におすすめです。ぜひ、スマートクールを利用してみてください。

機種変更を検討する

修理ではありませんが、機種変更をすれば問題は解決するでしょう。特に正規店で修理する場合は、修理費用が高額になりやすいため、機種変更をした方が、負担を減らせるケースも多いです。

しかし、それでも新機購入は高額です。現在使用しているiPhoneから新しいものに変えたいと思っているのであれば問題ありませんが、購入したばかりであれば簡単に機種変更をするべきではありません。

あくまで、最終手段として機種変更は考えておきましょう。

まとめ

iPhoneが急に再起動すると、操作そのものができなくなり非常に困ります。焦ってどうすれば良いかわからなくなる方も多いでしょう。そんなときこそ、落ち着いてできる限りの対応を行ってください。

それでも状態が改善しないのであれば、iPhoneの修理を行いましょう。費用負担が少ない街の修理屋さんを利用するのがおすすめです。