2024年に登場した最新モデル「iPhone16シリーズ」
発売から間もないにもかかわらず、落として画面を割ってしまったり、水濡れで不具合が出たりといったご相談がすでに増えています。
そんな中、スマートクールでは早くもiPhone16シリーズの修理受付をスタートしました!
「買ったばかりなのにもう壊してしまった…」そんな時もご安心ください。
スマートクールなら即日対応!データそのまま!
スマートクールの修理は即日対応なので、忙しくて時間が取れない方や、早く使えるようにしたい方にぴったり。
しかも、修理の際にデータを初期化する必要はありません。そのままの状態でお返しできるのが大きなポイント!
また、予約なしでのご来店にも対応しており、急なトラブルにも柔軟にご対応可能です。
AppleCare+との違いは?
Appleの保証サービス「AppleCare+」に入っていると、Apple正規店での修理が可能で、年2回までは保証料金で修理が可能です。
ただし注意点もあります。
AppleCare+の修理は
• 事前予約が必須(予約が取りづらいことも)
• 修理内容によっては郵送で数日かかる
• 修理前にデータを初期化する必要がある
といった手間がかかる場合があります。
一方、スマートクールなら・・・
• 予約不要で
• 即日対応
• データもそのまま!
AppleCare+に加入していなくても、すぐに安心してご相談いただけます。
スマートクールはこんな方におすすめ!
スマートクールの修理は、次のような方に特におすすめです♪
• 「すぐに修理してまた使いたい」
• 「AppleCare+に入っていない」
• 「データを消さずに修理したい」
• 「正規店の予約が取れず困っている」
まとめ
最新のiPhone16も、スマートクールなら即日対応・データそのまま修理OK!
AppleCare+との違いを理解した上で、「すぐ直したい」「今すぐ使いたい」という時は、ぜひお近くのスマートクールへご相談ください!