iOS 18のアップデートで気になる新機能を紹介!

iPhone16と同時に発表されたiOS18に関して便利な機能をまとめてみました。


この記事は約4分で読み終わります。

アプリのアイコンを自由に配置出来るようになった!

iOS18のアップデートで様々な機能が自由自在にカスタマイズ出来るようになりましたが、
今回はいくつか便利そうな機能を紹介していきたいと思います。

ホーム画面でアプリの配置が自由自在に!

今までのiOSではアプリの配置は上から順番に配置されていましたが、
iOS18では自由自在に配置出来るようになりました。

これによって画面サイズが大きいiPhone PlusやProMax では片手操作で完結出来るようにカスタマイズが出来るようになったので、利便性は向上するかと思います。

やり方は単純でアプリを長押ししてからドラッグアンドドロップを行うか、ホーム画面の何も無い位置で長押しをして編集モードに切り替えてからドラッグアンドドロップ操作を行えば完了です。

さらにアプリのアイコンのサイズと色合いを変更できるようになっています。

やり方は次の手順となります。
まずはホーム画面の何もない位置を長押しして、編集モードに切り替えます。
画面左上に表示される編集をタップした後にメニューに表示されるカスタマイズを選択をする。

アイコンのサイズを小と大を選択する事が出来て、色合いもライト、ダーク、自動、色合い調整からの4つのスタイルから選ぶ事が出来ます。

ここまでカスタマイズが出来れば自分好みに設定が出来るので、細かく触りたい方にとっては嬉しい機能になっています。

FaceIDでアプリもロック出来ように

ロックしたいアプリを長押しをするとメニュー内に「FaceIDを必要にする」という項目があり
これをタップすると「FaceIDを必要にする」と「非表示にしてFaceIDを必要にする」の2つの項目が出てきます。

FaceIDを必要にするをタップすれば、アプリはホーム画面に表示されたままで、開く際に
FaceIDの認証が必要となります。

非表示にしてFaceIDを必要にするをタップすると、ホーム画面からアプリが姿を消して
非表示フォルダに格納される。フォルダを開くためにもFaceIDの認証が必要なので、
どうのようなアプリがインストールされているかも分からない状態となります。
この場合は通知も一切非表示状態となります。

コントロールセンターが大幅に改良

1.ボタンの追加や削除を行う

コントロールセンターを開いて画面左上の「+」をタップするか、空いている場所を長押しして編集画面を表示させます。

アイコン左上に表示されている「-」をタップすると、ボタンが削除されます。
追加する場合は画面下部にある「コントロールを追加」をタップします。

追加する際は項目が多いので、検索から探すと便利なので活用していきましょう。

またアプリ配置を自由に出来る機能同様にコントロールセンターのボタンも場所を変える事が出来て、サイズも調整が出来るようになっています。

これにより自分自身が使いやすいレイアウトに変更が出来るので、コントロールセンターを多用する機会が増えそうです。

さらにコントロールセンターのページ数を増やす機能も追加されており、最大15ページまで拡張が可能な仕様となっています。

ロック画面のコントロールボタンが変更可能に

これまでロック画面のコントールボタンはフラッシュとカメラが固定されており、変更が出来ない仕様でしたが、iOS18からは変更が可能になりました。
この変更のおかげで好きなアプリを割り当てる事が出来るので、嬉しい変更点だと言えます。


まとめ

今回のiOSのアップデートは変更して欲しい箇所が変更され、ユーザーの使い勝手が向上したように思います。
このようにiPhoneがソフト面でも改善がされていくとユーザーは今後も安定しそうです。
しかし画面やバッテリーの故障を避けることは難しいです。
そんな時はスマートクールで、即日バッテリー交換など修理が可能です。総務省登録修理業者のため、品質の良いバッテリーを交換するので安心してご依頼いただけます。iPhoneが熱くなる場合は、ぜひ一度ご相談ください。