iPadが水没したかも!取ってはいけないNG行動と適切な対処法を解説

iPadの上に飲み物をこぼしてしまったり、iPadが雨で濡れてしまったりしたら、「水没したかも」と焦ることでしょう。急いで乾かしたくなりますが、一歩間違えると症状が悪化したり故障したりするおそれがあるため、適切に対処することが大切です。 今回はiPadが水没した疑いがあるときに取ってはいけないNG行動と、適切な対処法を紹介します。


この記事は約8分で読み終わります。

絶対にダメ!iPadが水没したときのNG行動

iPadの水没が疑われるときは、以下の行動を取らないようにしましょう。

・iPadを振る
・電源を入れる
・ドライヤーで乾燥させる

なぜこれらの行動がNGなのか、くわしく解説します。

iPadを振る

iPadに水がかかってしまったときに、水を振り払おうとして振ってしまうことがあります。しかし、濡れたiPadを振るのはNGです。

iPadを振ることによって、iPad内部に余計に水が入り込んでしまうことがあります。激しく振るほど水が奥まで入ってしまって状態が悪化するため、絶対に振らないようにしましょう。

電源を入れる

水没した可能性があるときは、iPadの電源を入れるのも避けましょう。iPadの内部に水が入り込んでいた場合、電源を入れることで基板がショートし、復旧できなくなることがあります。

iPadを充電するのもNGです。電源を入れたときと同様に、基板に電流が伝わりショートするおそれがあります。

ドライヤーで乾燥させる

水没したiPadをドライヤーで乾かそうとする方がいますが、これもNG行動です。ドライヤーを使うと表面の水分は乾きますが、風圧で内部に水が入り込む場合があります。

また、iPadなどの精密機器は熱に弱いため、ドライヤーの温風によって熱くなることで、別の不具合が発生するおそれもあります。

iPadが水没したときの対処法

iPadが水没したときに、水を振り払ったり電源を入れたり、ドライヤーで乾かしたりするのはNGです。

しかし、これらの行動がNGだといわれると、どう対処したら良いのかわからない方もいるでしょう。そこで、iPadが水没したときの対処法を、ステップ別に解説します。

①電源を切る

iPadの電源が入っている状態で水没した場合は、まず電源を切りましょう。電源が入っていなかった場合は、そのまま触らないようにしてください。

先述のとおり、水没したiPadの電源を入れるのはNGです。濡れた状態で電源を入れると、iPadの心臓部ともいえる基板がショートするおそれがあります。基板が故障すると、修理すらできなくなるかもしれません。

水没したiPadが動くかどうか確かめたくなると思いますが、グッと我慢して電源は入れないようにしましょう。

②アクセサリを外す

iPadにイヤホンやカバーなどをつけている場合は、すべて外しましょう。アクセサリをつけたままだと、iPadとアクセサリの接続部から水が入り込んだり、乾くのに時間がかかったり、隙間に水が溜まったままになったりする原因になります。

③水分を拭き取る

アクセサリをすべて外したら、本体の外側の水分を乾いた布で拭き取り、内部に水が入り込むのを防ぎましょう。

このときiPadを揺らしたり傾けたりすると、内部に水が入り込むおそれがあるので、できるだけ動かさないようにしてください。

④SIMカードを抜く

SIMカードありの機種の場合は、本体の水分を拭き取った後にSIMカードを抜いておきましょう。

SIMカードは、インターネットの接続や通話に必要な情報が詰まった大切なICカードです。故障するとデータ通信や通話ができなくなるので、取り出して水分を拭き取っておきます。

SIMカードは本体に取り付けられたSIMトレイに入っているのですが、SIMトレイの位置は機種によって異なります。ほとんどの機種は本体下部の右側にSIMトレイがありますが、以下の機種は本体上部の左側にあるので、確認する位置を間違えないようにしてください。

・iPad (第4世代)
・iPad (第3世代)
・iPad 2 Wi-Fi + 3G (GSM モデル)

また、iPad Wi-Fi + 3Gは、本体下部の左側にSIMトレイがあります。

なお、SIMトレイは指で引っ張り出そうとしても取り出せません。SIMトレイ取り出しツール、ペーパークリップなどの先が細いものを、トレイの下部にある穴に差し込むと取り出せます。

⑤自然乾燥させる

続いて、iPadを風通しの良いところに置いて自然乾燥させます。乾燥剤とともに、密閉容器に入れるのも良いでしょう。

2~3日放置して、内部の水分が完全に乾くのを待ちます。基板のショートなどのトラブル防止のために、完全に乾燥するまでは一切触らないことをおすすめします。

⑥バックアップを取る

iPadを自然乾燥したあとは、データのバックアップを取りましょう。iPadのデータのバックアップを取る方法は次の3つです。

・iCloudでバックアップする
・Mac PCでバックアップする
・Windows PCでバックアップする

それぞれの方法の手順を紹介します。

iCloudでバックアップする

iCloudでバックアップを取る手順は以下のとおりです。

1.「設定」を開く
2.自分の名前を選択する
3.「iCloud」を選択する
4.「iCloudバックアップ」を選択し、iCloudバックアップをONにする

この設定を済ませると、「iPadの電源が入っている」「Wi-Fiに接続されている」「ロックされている」の条件を満たしたときに、自動でバックアップが作成されます。

任意のタイミングでバックアップを取りたいときは、「今すぐバックアップ」を選択しましょう。

Mac PCでバックアップする

Mac PCでバックアップを取る手順は以下のとおりです。

1.iPadとMac PCをケーブルでつなぐ
2.Mac PC のFinderのサイドバーでiPadを選択する
3,.Finderウインドウで「一般」を選択する
4.「iPad内のすべてのデータをこのMacにバックアップ」を選択する
5.「今すぐバックアップ」を選択する

バックアップデータを暗号化しておきたい場合は、途中で「ローカルのバックアップを暗号化」を選んでください。なお、「Wi-Fi経由での同期」を有効にしている場合は、ケーブルなしでiPadとMac PCを接続できます。

Windows PCでバックアップする

Apple社製のiPadですが、Windows PCでバックアップを取ることも可能です。

1.iPadとWindows PCをケーブルでつなぐ
2.iTunesウインドウ上でiPadを選択する
3.「概要」を選択する
4.「今すぐバックアップ」を選択する

Mac PCと同様にバックアップの暗号化が可能です。

⑦修理に出す

水没したiPadは、修理に出さない限り完全に直ることはありません。自然乾燥後に問題なく使えていても、あとから何らかの不具合が生じることがあるため、修理に出すことをおすすめします。

水没後すぐに修理したほうが復旧する確率が高いので、できるだけ早めに修理しましょう。iPadの主な修理先は、次のふたつです。

・Apple StoreやApple正規サービスプロバイダ
・街の修理店で修理

それぞれの特徴やメリット・デメリットを解説しますので、どちらに修理を依頼するかを考えてみましょう。

Apple StoreやApple正規サービスプロバイダで修理

Apple StoreやApple正規サービスプロバイダはApple社公式の修理店です。正規店という安心感があるほか、純正パーツで修理してもらえるというメリットがあります。

しかし、修理依頼の予約を取る必要があり、修理完了までに時間がかかるケースが多いのがデメリットです。

街の修理店で修理

街の修理店は、予約不要で即日修理にも対応してもらえ、正規店よりも修理費用が安いところが多いというメリットがあります。

ただし、純正パーツではなく互換パーツを使用する点を把握しておきましょう。また、メーカー保証の期間内でも、修理を受けた後は保証が外れることも覚えておいてください。

街の修理店の選び方

街の修理店での修理を検討しているものの、業者の数が多く、どこに依頼すべきか悩む方も多いでしょう。そこで、街の修理店の選び方を紹介します。

お使いの機種の修理ができるお店

街の修理店を選ぶときにまずチェックしたいのが、使っている機種の修理に対応しているかどうかです。iPadは種類が豊富で、業者によっては対応できない機種が存在する場合があるためです。

また、Apple製品の修理はiPhoneのみ対応しており、iPadの修理は受け付けていないこともあります。

水没したiPadの修理を依頼する前に、どの機種の修理に対応しているか、そもそもiPadの修理を受け付けているのかどうか確認しましょう。

価格を明確に表示しているお店

価格を明確に表示しているかどうかも重要なポイントです。価格があいまいな修理店だと、作業完了後に高額請求されるおそれがあります。

また、ほかの修理店と比較して価格が安すぎる場合も、粗悪なパーツを使用されたり、技術力が低かったりする場合があるため避けたほうが良いでしょう。

確かな技術や豊富な実績のあるお店

技術力や実績の豊富さも確認してみてください口コミでの評判が良い、公式HPで多数の事例が確認できるといった修理店なら、適切に対処してもらえる確率が高まります。

また、総務省登録修理業者かどうかも見ておきましょう。総務省登録修理業者として認められるには、法律で定められた厳しい基準をクリアする必要があるため、信頼できる修理店だと判断できます。

水没したiPadの修理はスマートクールにお任せ!

水没したiPadの修理なら、スマートクールにお任せください。総務省登録修理業者としてのたしかな技術で、iPadを修理いたします。

即日修理にも対応しており、水没の場合は最短60分程度で修理できるため、iPadが手元から離れる時間を最小限に抑えられます。

全国の大型モールに110店舗以上出店していますので、ショッピングの合間にお気軽にご来店ください。

まとめ

水没したiPadを振る、電源を入れる、ドライヤーで乾かすなどすると、症状が悪化したり故障したりする場合があります。

iPadが水没したら焦ってしまうと思いますが、できるだけ動かさないようにして、今回紹介した手順を試してみてください。

水没したiPadが動いたとしても内部に問題が残っていることがあるので、応急処置後はできるだけ早く修理に出しましょう。