iPhoneの電源ボタンが陥没してしまった~原因や代替手段をご紹介~

iPhoneを使用しているときに、電源ボタンが陥没してしまうことがあります。電源ボタンはさまざまな場面で使うため、陥没するとかなり不便になるでしょう。 そこで、iPhoneの電源ボタンが陥没した場合の対処法や、陥没した際に電源ボタンの代わりになるものなどについて解説します。


この記事は約7分で読み終わります。

iPhoneの電源ボタンが陥没しているときの症状は?

通常時のiPhoneの電源ボタンは、押すとカチカチとクリック感が伝わってきますが、陥没するとクリック感が失われます。このとき電源ボタンをチェックしてみると、ボタンが押し込まれたまま戻らない状態になっている場合が多いです。

クリック感がないかどうかがはっきりとわからなくても、電源ボタンが反応しづらい、押しても反応しないなどの症状が出ている場合は、陥没している可能性が高いです。

iPhoneの電源ボタンが陥没してしまいやすい原因

iPhoneの電源ボタンは本体のオン・オフのとき以外に、スクリーンショットを撮ったりSiriを起動したりするときなどにも使います。

そのため、使用頻度が高く長期間iPhoneを使用しているうちに内部のバネが劣化し、ボタンが戻ってこなくなることがあります。

また、電源ボタンを強く押しすぎてしまったり、iPhoneを落として電源ボタンをぶつけてしまったりしたときにも陥没する可能性があります。

電源ボタン周辺の状態の悪化も、電源ボタンが陥没する原因のひとつです。iPhoneを屋外で使用したり、ポケットに入れたりする頻度が高い場合、ボタン周辺に汚れが溜まってしまい反応しづらくなるケースがあります。

iPhoneの電源ボタンが使えないとどんな不便がある?

iPhoneの電源ボタンが使えないと、電源のオン・オフができなくなるのはもちろん、使用後に画面を消すこともできません。スクリーンショットやSiriなどの、電源ボタンを使う機能も使用不可です。

意図せずスリープ状態になってしまったり、反対にスリープが解除されてしまったりすることもあります。ロゴループが起こったり、リカバリーモードに入ってしまったりする場合もあり面倒に感じるものです。

さらに、電源ボタンが反応しないからとさらに力を加えてしまうと、本体まで故障してしまう可能性もあります。

iPhoneの電源ボタンの代わりになるものを紹介

iPhoneの電源ボタンが陥没すると、画面が消せなくなったりSiriが使えなくなったりして非常に不便です。

しかし、都合上すぐに修理に出せないこともあるでしょう。そこで、電源ボタンの代わりになるものを用途別に紹介します。

電源ボタンを使わず画面を点灯・消灯したい

電源ボタンを使わず画面を点灯・消灯したい場合は、以下のものが役立ちます。

・Assistiveタッチ
・「自動ロック」設定
・ホームボタン
・ジャイロセンサー

Assistiveタッチ

Assistiveタッチは、iPhoneの画面上にボタンを表示させて、電源ボタンやホームボタンの代わりになる機能です。以下の手順でAssistiveタッチを有効にできます。

1.「設定」を開く
2.「一般」をタップする
3.「アクセシビリティ」をタップする
4.「Assistiveタッチ」を有効にする
5. ソフトウェアスイッチが表示されたら「再起動」をタップする

「自動ロック」設定

iPhoneには、画面を自動でスリープ状態にする「自動ロック」の機能があります。「自動ロック」を設定しておけば、電源ボタンを押さなくても、一定時間待つだけで画面が消えます。「自動ロック」の設定手順は、以下のとおりです。

1.「設定」を開く
2.「画面表示と明るさ」をタップする
3.「自動ロック」をタップする
4.30秒~5分の範囲内で、画面消灯までの時間を選択する

ホームボタン

iPhone X以外のホームボタンが付いている機種の多くは、パスコードを設定していれば、ホームボタンを押すだけでスリープ状態を解除できます。

設定を変更すれば、タッチIDで画面を開くことも可能です。タッチIDの設定変更は、以下の手順で行いましょう。

1.「設定」を開く
2.「一般」をタップする
3.「アクセシビリティ」をタップする
4.「ホームボタン」をタップする
5.「指を当てて開く」を有効にする

ジャイロセンサー

iPhone 6S以降・iOS 10以降の機種なら、ジャイロセンサーでもスリープ状態を解除できます。ジャイロセンサーは角速度センサーとも呼ばれる、物体の回転速度を検知するセンサーのことです。

マップの方位の認識やカメラの手ぶれ補正などに使われるものですが、スリープ解除機能としても活用できます。ジャイロセンサーによるスリープ解除の設定方法は、以下のとおりです。

1.「設定」を開く
2.「画面表示と明るさ」をタップする
3.「手前に傾けてスリープ解除」を有効にする

この設定を済ませておくと、電源ボタンを押さなくてもiPhoneを傾けるだけでスリープ状態が解除されます。

電源ボタンを使わずiPhoneのシステムを終了・起動したい

電源ボタンを使わずiPhoneのシステムを終了・起動したい場合は、以下のものが役立ちます。

・Assistiveタッチ
・設定アプリ
・充電の仕組みを利用

Assistiveタッチ

Assistiveタッチは、システムの終了・起動のどちらにも対応可能です。以下の手順でiPhoneの再起動を行えば、システムが終了・起動が実行されます。

1.画面に表示されているバーチャルボタンの「デバイス」をタップする
2.「その他」をタップする
3.「再起動」をタップする
4.「iPhoneを再起動してもよろしいですか?」と表示されるため、「再起動」をタップする

設定アプリ

iOS11以降は設定アプリからシステムを終了させられます。手順は以下のとおりです。

1.「設定」を開く
2.「一般」をタップする
3.「システム終了」をタップする
4.「スライドで電源オフ」のバーが表示されるのでスライドする

設定アプリが対応しているのは、システムの終了のみです。システムの起動はできません。

充電の仕組みを利用

iPhoneは電源オフの状態で充電を始めると、自動でシステムが起動されます。この仕組みを利用すれば、電源ボタンを押さなくてもシステムが起動できます。

電源ボタンを使わずスクリーンショットをしたい

電源ボタンを使わずスクリーンショットをしたい場合は、以下のものが役立ちます。

・Assistiveタッチ
・Mac

Assistiveタッチ

Assistiveタッチは、スクリーンショットにも対応可能です。手順をみてみましょう。

1.画面に表示されているバーチャルボタンの「デバイス」をタップする
2.「その他」をタップする
3.「スクリーンショット」をタップする

Mac

MacとLightningケーブルがあれば、「QuickTime Player」を使ってiPhoneの画面のスクリーンショットが撮影できます。

スクリーンショットはMac内に保存されるので、Macで画像を加工したい場合は、この方法を活用すると良いでしょう。

iPhoneの電源ボタンが陥没したら街の修理店に依頼するのがおすすめ

ここまでiPhoneの電源ボタンを使わずにいろいろな機能を使う方法を紹介しましたが、いずれも電源ボタンを使うよりも少し手間がかかります。できるだけ早めに電源ボタンの修理を行ったほうが、快適にiPhoneを使えるでしょう。

しかし、電源ボタンの陥没を自分で直すのは難しく、失敗すると完全に故障してしまう恐れがあるので、専門業者に修理してもらうのがおすすめです。

正規店だと修理に時間がかかることが多いので、急いで直したい場合は街の修理店に持ち込むと良いでしょう。

スマートクール」なら、最短即日でiPhoneの電源ボタンの陥没の修理を行っています。イオンモールやららぽーとなどの大型モールに店舗があるので、買い物ついでに修理もできて便利です。

iPhoneの修理業者には技術の怪しいところも存在しますが、確かな技術が保証されている総務省登録業者の「スマートクール」なら、安心してお任せいただけます。予約なしでも対応可能ですので、お気軽にご来店ください。

まとめ

iPhoneの電源ボタンは使用頻度が高く、突然陥没して反応しなくなってしまうことが誰でも可能性があります。電源ボタンが使えなくなってもAssistiveタッチなどを使えば対応できますが、少し手間がかかるので、電源ボタンを修理するのがおすすめです。

しかし、自力で電源ボタンを修理するのは難しく、失敗すると完全に故障する可能性もあるので、専門業者に依頼すると良いでしょう。